【移転しました】Keaton.com ブログ 親子で楽しむスマートフォン! [iPhone/iPad/Android]
「Keaton.com ブログ 親子で楽しむスマートフォン!」はiPhone/iPad/Androidなど情報端末を活用した子どもの学習支援やアプリ情報を掲載しています。子育てに役立つアプリを開発されているキートンコムさんがご夫婦が執筆されています。
ブログの詳細は、Edulab:「Keaton.com ブログ 親子で楽しむスマートフォン! [iPhone/iPad/Android]」で紹介しました。当ブログのアプリレビューと合わせて、ご活用していただけましたらうれしいです。
キートンコムさんのアプリ
キートンコムさんのアプリを当サイトの管理人・片岡麻實がレビューしました。実際に使ってみた、という内容です。発表の年月がアプリが上に来るように、リスト化しました。
- 【速報】ウィジェット・タイマー リリース記念セール! 通常200円→いまだけ無料!(12月14日までの期間限定) | iPhoneレボリューション
- 電卓早打ち検定 ~電卓アプリを早打ちするコツがつかめる~ | iPhoneレボリューション
- ロジックパズル「コインクロス」 | iPhoneレボリューション
- デジタル教材とアナログ教材のメリット、デメリット(前編):片岡あさのIT活用術:ITmedia オルタナティブ・ブログ
※時計くみたてパズルを紹介しました。 - デジタル教材とアナログ教材のメリット、デメリット(後編):片岡あさのIT活用術:ITmedia オルタナティブ・ブログ
※時計くみたてパズルを紹介しました。 - 「今だけでいいから静かにしていて欲しいな」と感じた時に、“子ども静かにタイマー” | iPhoneレボリューション
- 「子ども静かにタイマー」を使って気がついたこと | iPhoneレボリューション
- yumyumかたちパズル!(ヤムヤムかたちパズル) 子どもの感性や空間認知を育てるアプリ | iPhoneレボリューション
編集履歴:2014.12.26 23:22 記事の内容を移転のお知らせに書き改めました。題名に【移転しました】を追加しました。
Related Posts
Author Profile
-
元・IT系の講師。キャリアコンサルタント。著書に『18才のためのキャリア・デザイン準備[Kindle版]』(伸文出版)がある。ITmediaのオルタナティブ・ブログでは、教育とICTの記事を連載中。
▼教育ICT研究室
http://blogs.itmedia.co.jp/kataoka/